2023.06.26
2023年のギフトボックス、は[...]
南砺市と金沢市にまたがる医王山(いおうぜん)の峰々。その麓にある酒蔵「成政酒造」で今年の酒造りが始まったとお聞きし、見学...
10月下旬、秋も深まり、南砺の里山も赤や黄色に少しずつ色づいてきました。 南砺の秋の味覚といえば、「干柿」。ビタミンやミ...
南砺の逸品「2022夏・秋ギフトボックス」で販売中の「クラフトセット」では、日々の暮らしに取り入れたくなるような、南砺の...
南砺の逸品「2022夏・秋ギフトボックス」のスイーツセットに加わった、新しい商品「蚕沙(さんしゃ)」入り城端珈琲とお菓子...
7月から発売開始した「2022年夏秋 南砺の逸品ギフトボックス」に、「クラフトセット」が新たに仲間入りしました。日々の暮...
今日の南砺は、30度まで気温が上がり、暑〜い夏日の陽気です。 急に暑くなると体が慣れずバテ気味。 こんな日はさっぱりした...
合掌造り集落が有名な五箇山地域。山々に囲まれた自然豊かなこの地域で、草木茶「五箇山の弘法茶」を作っている生産者に会いに行...
8月末、夏の終りの時季、南砺市の秘境の地ともいわれる利賀(とが)地区を訪れました。日頃暮らしている井波のまちから車で45...
南砺市の「桜ヶ池」エリアにある「CAFÉ TRiAN(カフェトリアン)」のメニューが今夏7月からリニューアルすると聞き、...
「越中の小京都」と呼ばれる、南砺市 城端(じょうはな)地区は、古い町家づくりの建物や小路が残る、風情漂う小さなまちです。...